メイン

2006年05月12日

何が大事か [ 音楽 ]

真心ブラザーズと、大事MANブラザーズバンドの区別がついていないことに今さらながら気づく。
厳密に言えばもう少し屈折していて、一部混同して認識していたらしいのである。
単にバンド名が似ているということだけからかもしれない。
更に、真心ブラザーズの曲は一曲も知らないのに、大事MANブラザーズバンドの曲は、一曲だけそれもほとんどサビの部分だけ、強烈に記憶にあるということからかもしれない。
ともかくどちらの名を聞いても、「それがーいちばんだいじー」と一節頭の中で流れるものだ。
しかし、元JUDY AND MARYのYUKIが結婚した相手が、真心ブラザーズのメンバーと聞いたときは、
「それがーいちばんだいじー」と一節唸った直後に、それはいくらなんでも違うであろうと閃いた。いくら恋が絡んだといえども、「高価な墓石が云々」とかいう歌詞をメロディに乗せて歌うような人とは、JUDYやMARYは結婚しなかろうと思ったのだ。
その時初めて、「それが大事」は大事MANブラザーズバンドであって、真心ブラザーズとは別物なのかもしれないという考えが、一瞬頭を過ぎった。過ぎったけれども、その後、そのことについて考えることも無かったので、最近までやっぱりずうっと混同したままだった。
そしてこのたび、なんてことない友人との会話から自分の認識違いに気づくに至ったのだが、せっかくの機会なので、今後このような間違いが二度と起こらぬよう、この二つのバンドについてWikipediaを引いてみた。


続きを読む "何が大事か" »

2005年12月02日

倉橋ヨエコ嬢のニューシングル発売 [ 音楽 ]

tate.jpg
倉橋ヨエコ 「楯」が11月30日に発売になりました。
昨日やっと入手。
ライブで一度聞いておりまして、たしかその時はピアノ弾き語りだったかと思われます。
今回のシングルではストリングスアレンジも加わって、非常に素敵な仕上がりです。
出だしが柔らかい声で始まり、だんだん力強くなってゆき、「わたしなど裂けてもいいの」でピークに達します。ものすごい迫力です。ちょっと本気で泣きました。
更にこのシングル、何がすごいって本編の曲が始まる前に、一曲目として来宮良子御大が、メロディをバックに詞の朗読をしているのです。思わず、「波瀾万丈……」と日曜日の朝気分になりそうでしたが、この朗読、すごいです。曲よりも先に始まるというのがポイント。ある意味前奏。それもかなーり重厚な。

そして、ベイブスターのサイトに「楯」特設サイトがオープンしてます。ヨエコ嬢のしゃべりも聞けます。「きなこ味のうまい棒」とか変なこと言ってます。相かわらず変わったお嬢さんだこと……。
それと、ここでは2006年1月末日まで「楯」のPVがフルで見られます。
はっきり言って怖いです。「わたしなど裂けてもいいの」で怖さもピークに達します。
というかですね、あまりの出来事に爆笑してしまいました。すごいセンスだなあ。
曲を聴いて号泣した記憶さえ失いそうなPVです。

とにもかくにも非常に濃厚なこの一曲。
オススメです。

ちなみに「楯」を含むニューアルバム「ただいま」が12月16日に発売予定です。

tadaima.jpg

2004年08月27日

再結成?なの? [ 音楽 ]

歌手の杏子(44)のデビュー20周年記念ライブ(9月28日、東京・SHIBUYA O―EAST)に、バービーボーイズ時代の同僚・KONTA(44)がゲスト出演することが25日、分かった。

イ、イマサは!?

2004年03月18日

スローライド [ 音楽 ]

バービーボーイズでほとんどの楽曲の作詞・作曲を手がけていたギタリストいまみちともたかが、今回全曲自身のボーカルをフィーチャリングしたアルバムを4月7日に発表します。

夢にまで見たではなく、文字通り本当に何度も夢に見ていたことが実現するようです。
バービーボーイズが解散してから、あまり音楽まわりに詳しくないわたしの中では、
いまみち氏はずううっと行方不明でした。
実際はLOVE DYNAMIGHTSとか、Kei-teeと組んだりとかいろいろあったようですが。
ま、わたしは知らなかったので、「彼は今どこで何をしているのだろう…」とずっと思い続け、
タワーレコードとかで彼のソロアルバムを発見する夢の中では歓喜の声をあげ、
目覚めては、落胆していたのでした。何度も。
最近ではサイトも運営しているし、そこで自作の曲を出してくれたり、
あ、去年のEPIC25のバービーボーイズ再結成つーのもあって、
生きてるイマサを把握できるようになったんで安心しつつ、
そろそろ、なんかしでかしてもいいんじゃ?と思っていたところに!ソロアルバムです!
これは買わねばなりませぬ!

いやーそれにしても、13歳のころからずうっと想い続けてきた人なのですよこの人。
彼の曲も、ひねた言語感覚も好きだし、ギターのことはよくわかりませんが、
彼のギターはたぶん聞き分けられると思います。
そして、私が、顔の長い少しうけ口の男性をやたらと好きなのは、
どう考えても彼を好きになったからなんだと思います。

余談ですが、結婚前に夫の顔を初めて見たうちの母の感想は、「顔が長くない…」でした。
それも本人に向かって……。
そう、長くないんです。

2003年12月09日

イブは岡村ちゃんと [ 音楽 ]

岡村靖幸 スペシャル 放送決定!

10/14の岡村ちゃんのライブの模様が、12/24にViewsicで放送になりますよあゆみさん(←個人的な呼びかけ)!
ばんざーいばんざーい!
今度また一緒に見ましょう!
皆さんも見ましょう!

オンエアは12/24(水) 20:00〜21:30
ケーブルテレビやスカパー!で見られると思います。

2003年10月17日

復活! [ 音楽 ]

10月に入ってからというもの、ろくなコトがおこらない。
手始めに、職場の電気ポットが壊れた。
それから数日後、我が家のCSチューナーが壊れた。
更にそれから数日後、ビデオデッキが壊れた。
そしてその日の午後に捻挫した。
翌週、いやな飲み会に出席しさせられ、メンツだけでなく、飲み物も(生ビールさえ!あれは発泡酒にちがいない。ワインなんて味がなかった)食べ物もまずいのに激怒し、その翌日に発熱した。おかげで三連休は寝込んでた。
なにをやってもちっともうまくいかないし、やる気はおきないし、やたらと疲れる。
寒いし。秋はいやだ。寒い。暑い暑い夏がいい。
ああ、きっと秋が悪いんだ。秋のせいなんだ。そうに違いないんだ(母さん風)。

そう嘆き続けて半月。
わたしの前に救世主がやってきた。あ、帰ってきた。いや、違うな。なんだろ。踊ってた。歌ってた。「ポーッ」とシャウトしてた。東京ベイベエ、君のためなら給料の三分の一くらいなら使ってもいいぜえと言っていた。
そう、その救世主は岡村ちゃんっ!行ってきたんすよ!岡村靖幸フレッシュボーイTOUR!の最終日!ZEPP TOKYO!
もともと元気なんてないんで、ゆっくり楽しもーとおもってたんだけど、開演して「いじわる」が始まった途端、はじけてしまいました。キャーッやすゆきいいい!
そして、「聖書」「生徒会長」。な、なつかしい。そして歌詞ぜんぶわかる。わすれないものね。
あっという間に踊って踊って汗だくになってしまった。
「あの娘ぼくロングシュート決めたらどんな顔するだろう」ではなぜか泣いてしまった。
情感込め込めの「イケナイコトカイ」も、えろな「家庭教師」もよかったし、激しく元気でねっとりといやらしく、ああ、岡村ちゃん、おげっ!なかなかやるじゃん!
そして「OUT OF BLUE」でさわやかにおしまい。
あーたのしかった!
そして、踊り疲れて疲労困憊だったけれど、やたらと元気になった帰り道。
ありがとーおかむぅらちゃん!


2003年09月17日

ニューリリース! [ 音楽 ]

10ヶ月ぶりの新作リリース決定!!
「面影(おもかげ)」 2003年11月19日(水)発売
収録曲:表題曲“面影(おもかげ)”を含む5曲収録予定
定価:\1,575(税込) PCCA-07966

小島麻由美OFFICIAL SITEより

わーいわーい!
でもだいぶ先ですね・・・。

一度小島麻由美のライブに行ってみたいです。
行って痺れたい〜。

2003年08月27日

岡村ちゃん [ 音楽 ]

そして、遂に、遂に、遂にあの呪文のようなリフレインが鳴った。そう、オープニング・ナンバーは“come baby”!!! それはこっちの台詞だ、散々じらしたのはあなたじゃないか!とツッコミを入れる間もなく岡村靖幸、遂に、遂に、遂に登場! 

ちょ、ちょっとー。わたし全然知りませんでしたよ。
8/3のROCK IN JAPAN FES.2003にて岡村靖幸が復活してたなんて!
不覚だった不覚だった不覚だった。
うかうか結婚なんかしている場合ではなかったのだ。

ライブレポートによると、相変わらずの岡村ちゃんぶりですのね。すばらしいです。
写真も載ってますが……。
7年前とあんまり変わっていない気もしますが……。
うーん……。で、でも、いいんです。どんな岡村ちゃんでもいいんです。復活してくれたんなら。

そして!9月と10月にライブツアーがあるのではないですか!
行きてー!

2003年05月26日

倉ヨエ [ 音楽 ]

「ジャズ(インチキ)+昭和歌謡(風味)=ジャズ歌謡!(自称)」と謳う倉橋ヨエコ
のニューアルバム、「モダンガール」(WARNER INDIES NETWORK WINN-82128)入手しました!
ヨエコサン、相変わらず濃密です。

CDの帯には「シャバダバスキャットやさぐれ女、イカれたピアノに恋の花」とあります。
うーん。まさに……。納得……。
そんなかんじのアルバムです(笑)。

聴いたらはまります。
でも、彼女の曲をじっくり聴くと、ちょっと疲労します。
そこがいいんデス。